■重陽の節供 (9/9)
菊の節供、刈り上げの節供と呼ばれる。菊の花に置き綿をして露をしみ込ませ、これで身を清めるなどして邪気を祓う。
■秋彼岸 (9/20-9/26)
9/23の秋分の日を中日として前後3日間が秋彼岸。墓参りなど先祖の霊を供養する行事が行われる。

『こよみのページ』より

カエル顔の魚の話(メイタガレイ)
ると、二つの飛び出した大きな眼がケロヨンの様でまさに「カエル顔」です。対称的に小さな口が可愛くて、かなり愛嬌があります。死んでしまうと眼もしぼんでしまうので「カエル顔」であることは残念ながら?あまり知られていません。

続きこちら≫

2025年9月

『今月の主役紹介』はこちら≫

<月別旬魚MAP> 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月