| イシダイの洋風蒸し物 | 
    
      |   イシダイ 
  焼く  約25分 【ワンポイント】
 眼が鮮明で、体のぬめりが透明なこと。また、体に張りがあって締まっていることがポイントです。この状態であれば、活〆でなくても十分刺身で食べられます。
 | 
    
      | 
          イシダイ:2切あさり:10〜20粒ニンニク:1片白ワイン:50ccケイパー:大1パセリみじん切り:大1塩、コショウ:少々オリーブオイル:適量 | 
    
      | 
          イシダイはヌメリを洗い落としてウロコを引き、三枚に下ろします。大きければ切身にします。イシダイに塩コショウします。ニンニクは半分に切って芽を取り除き叩いておきます。フライパンに2のニンニクとオリーブ油を入れて火にかけ、弱火でニンニクを焼いて香ばしい香りが立ったらイシダイの皮を下にして入れ、押さえつけながら中火で8割ほど火を通します。8割ほど火が通ったら裏返し、ケイパー、アサリ、パセリみじん切りを加えて軽く炒め白ワインを入れて、ふたをして1〜2分蒸し煮にします。アサリの殻が開いたら味を見て、器にイシダイを盛り、アサリ、ケイパーを散らし全体に煮汁をかけます。 | 
    
      | 
 |